テーマ適用の手順 その1【WordPress】

テーマ適用の手順 その1【WordPress】

それではWordPressで「整体院 店舗ホームページ」を作っていく過程を書いていきます。

▶ Check!

追記
この内容はバージョン1.0の場合です。
現在配布しているものはバージョン3.0となっています。

管理画面の「外観」⇒「テーマ」で、スクリーンショットが以下の方はバージョン3.0です。
screenshot

バージョン3.0は下記を参照して下さい。
⇒ バージョン3.0の特徴
⇒ バージョン3.0の設定方法

まず独自ドメインを取得して、サーバーはロリポップのロリポプラン。

ロリポップを利用する理由は、自分が普段から利用してて使い勝手がわかってることと、WordPressのインストールが簡単に可能なこと。

簡単に設置できるのがいいですね。

ここの詳細は省略。

あ、WordPreesのインストールで「検索エンジンンにインデックスさせない」にチェックを入れることをお忘れなく。(後で設定も可能です)

テーマ「salon_theme01」の適用

では実際にWordPressでのテーマ適用作業に入ります。

自作のテーマ「salon_theme01」。
マッサージや整骨院・整体サロンを意識して作りました。

テーマのアップロード先は「wp-content/themes/」。
ソフトはいつもの「ffftp」を使用します。

が、今回はzipファイルをそのままインストール。

そして「テーマの有効化」。
カスタマイズは後ほど行なっていくのでここでは触らず。

はい。適用されました。

ただし、現状をweb表示で確認しても、

index

しか表示されません。

理由は、トップページを設定していないから。
このテーマでは「front_page.php 」をトップページとしますが、
まだトップページには設定していないので「index.php」が表示されます。
そのindex.php にはなにも記述してません。

① パーマリンクの変更

トップページを正しく表示させたいのですが、その前にパーマリンクを変更しておきます。

後で変更するとURLが変わってしまい、リンク切れの原因にもなるので、忘れないうちにここでやっちゃいます。
そのままでもOKですが、少しでもSEO面を考えて。

「設定」 ⇒ 「パーマリンクの設定」

共通設定の項目で、カスタム構造を「/%category%/%postname%/」に変更します。
これは/カテゴリー/投稿名/とする設定です。

オーソドックスな記述ですが、シンプルでいいかなと思います。

ただ、前述した通り、既にブログ運用をされている方は、パーマリンクの変更は慎重に。
変更後は必ず確認してください。

② 固定ページの作成

次に、今後の作業をスムーズにするため、いくつか固定ページを作成しておきます。
今回はまだ内容文が出来上がってないので、空のページを6,7個作りました。

固定ページ作成の注意点。

  1. 「HOME」は必ず作成。本文は未記入で。
  2. 「HOME」ページはテンプレートを「front_page」に設定。(※画像1)
  3. お知らせページ(店舗information)も作成。ここも本文は未記入で、アイキャッチも不要。
  4. お知らせページのテンプレートは「Information」にすること。これは「カスタム投稿」で内容は後ほど設定していきます。
  5. ブログ用の固定ページも作ります。アイキャッチ必要。テンプレートはデフォルト。ただし、パーマリンクは必ず「blog」
  6. 「HOME」以外の固定ページは、テンプレートデフォルト、パーマリンク指定。さらに必ずアイキャッチを設定する事。(※画像2)
  7. 必要に応じて順序を設定しておく、管理画面で好きな順番に並べることができる。(※画像2)

2012-12-07 追記
※6のアイキャッチは必ず設定しなくてもよくしました。
ただし、設定しないページは、自動でdefault.jpgが適用されるので、default.jpgをご自分用の画像に変えて使って下さい。

(画像1 HOMEの場合)

(画像2 HOME・Information以外の固定ページの場合)

固定ページはアイキャッチを設定しておかないとエラーになります。
設定をお忘れなく。

② 投稿ページ(ブログ)の作成

内部ブログを設置するので、その準備もします。

詳細の設定はあとにして、とりあえずここでは適当に数ページ作成しておきます。
あくまでも今後の作業を効率良くするために数ページ作成して下さい。

で、ひとつだけここでの作業として、TOPカテゴリーを作っておきます。

設定画面の 「投稿」 ⇒ 「カテゴリー」 で元々【未分類】があります。
この未分類は削除できない為、これを編集して下さい。

ここでは「Blog」とします。
スラッグも「blog」としてますが、これは今後の動作を正常にするためです。
必ず「blog」にして下さい

その他のカテゴリーはクライアント次第なのでここでの作業は終了です。

もちろんその際には、適当に作成しておいたブログ記事は削除しておきます。

今回は下準備と言った感じでしょうか。

元々固定ページやブログ記事がある場合は、【必ず設定 】しなきゃいけないもの以外は必要ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください