前回までにプラグインをインストールして、Akistemの設定までいきました。
今回はプラグイン「Custom Post Type UI」を使ってカスタム投稿を作動させたいと思います。
カスタム投稿は【固定ページ】と【ブログ記事】とは違うタイプの投稿です。
詳細は省きますが、この整骨院サイトでは「店舗ニュース」として機能させます。
店舗ニュースには、臨時休業やイベントの告知など、お客様へのインフォメーションとして利用できるようにします。
Custom Post Type UIの設定
Custom Post Type UIを有効化したら管理画面の設定の下あたりに【Custom Post Type】という項目が表示されます。
ここの【Add New】から追加していきます。
![Add New - 68トレーナーズ - WordPress](http://shouken56.net/wp-content/uploads/2012/12/fd2348a9c7f960c8053a702ab72baf94-300x139.png)
ここでは、投稿タイプ名を「news」。ラベルを「店舗ニュース」としました。
そのあと、下の青文字の「Advanced Label Options」をクリックして、新規追加の箇所を自分のわかりやすい名前にします。
画像では新規追加となってますが、今回は「新しく追加する」としました。
![Add New3 - demo - WordPress](http://shouken56.net/wp-content/uploads/2012/12/Add-New3-demo-WordPress-300x139.png)
管理画面の投稿の下に「店舗ニュース」が追加されてるので、そこから追加してきます。
![Edit 店舗ニュース - 68トレーナーズ - WordPress](http://shouken56.net/wp-content/uploads/2012/12/3e1a2439e9d2f7d07a4297b97e2ef0b8-300x139.png)
ここを利用して店舗ニュースの配信を行ないます。
実表示の設定は編集はまたのちほど。